路上なんさね。 › 2017年12月

2017年12月23日

セーブオンを忘れない 第16回 安中市

 あっしことでございます。

 明日はクリスマス・イブだそうですが、明日も独りきりで過ごす予定です。

 まぁ、同棲相手はいるんですけどね。ニャーニャーうるさい同棲相手は。


 今回も「セーブオンを忘れない」です。

 群馬が誇る我らのコンビニエンスストア、セーブオン。全店舗がローソンへと転換することが決まってしまった今、消えゆくセーブオンの姿を記録に残すため、ひたすら店舗を訪問し撮影しています。

 今回報告するのは、群馬県安中市のセーブオン安中野殿店さんです。県道10号前橋安中富岡線沿いにある店舗ですが、ちょうどこの店舗の前の区間は、県道171号吉井安中線も重複している区間となっています。

 ↓ 市街地からはちょっと離れていますが、朝夕にはこの店舗の前あたりも結構車が渋滞しますよね。

 

 出入り口の脇には扇風機が置かれて、出入りする客に涼風をサービス。暑い時期にはこのようにしている店舗、多いですよね。もしかして、虫が店内に入らないよう吹き飛ばす、とかいう効果なんかもあったりするんでしょうか。

 ↓ まだ17時半頃でしたが、弁当とおにぎりに半額商品がありました。ありがたく購入。



 ↓ 安中野殿店さんのレシート。



 クレイジーソルトバタピーも好きなあっしことでございます。


 2017年5月21日訪問


  


Posted by あっしこと at 23:59セーブオンを忘れない

2017年12月21日

セーブオンを忘れない 第15回 玉村町

 浸ってしまった、あっしことでございます。

 書きかけの記事がまたたまりつつあることは、もちろん分かっています。でも、年末の休みに入るまでは相変わらず仕事に時間がとられ、毎晩遅い帰宅になる見込みです。

 そんな中で、今夜はついうっかり、グーグルマップに長時間見入ってしまいました。小中学生の頃に遊んだ記憶があるけれど、もう何十年も訪れていない場所をストリートビューで確認してみたのです。この建物、あの頃のままじゃないか!って、結構変わっていない場所が多かったです。


 さて本題の方は、今回も「セーブオンを忘れない」です。

 群馬が誇る我らのコンビニエンスストア、セーブオン。全店舗がローソンへと転換することが決まってしまった今、消えゆくセーブオンの姿を記録に残すため、ひたすら店舗を訪問し撮影しています。

 今回報告するのは、群馬県佐波郡玉村町のセーブオン玉村西店さんです。例幣使街道沿いにあります。以前は国道354号だった道路ですが、現在は県道142号綿貫篠塚線となっているようですね。

 ↓ この店舗の地理的特徴としては、玉村町と高崎市との境目のすぐ東側に立地しているという点ですね。



 小さな写真なので確認できないかもしれませんが、店舗の向かい、道路を挟んだ反対側に「玉村町」という標識が立っています。境目訪問のついでに立ち寄りたくなるセーブオンです。

 ↓ この時は「北海道メロンアイス」というのを大きく店頭で宣伝していました。で、あっしが買ったのは「北海道メロンモナカ」でした。

 

 ↓ 玉村西店さんのレシート。




 2017年5月21日訪問


  


Posted by あっしこと at 23:59セーブオンを忘れない

2017年12月20日

セーブオンを忘れない 第14回 前橋市

 あっしことでございます。

 本日は仕事で波乱が起きました。明日もまた何か起きそうな気がしています。


 さて本題の方は、今回も「セーブオンを忘れない」です。

 群馬が誇る我らのコンビニエンスストア、セーブオン。全店舗がローソンへと転換することが決まってしまった今、消えゆくセーブオンの姿を記録に残すため、ひたすら店舗を訪問し撮影しています。

 今回報告するのは、群馬県前橋市のセーブオン前橋力丸店さんです。前回報告した前橋南インター店さんからまっすぐ東に進み、マック食品さんの本社工場などがある工業地域の一角にある店舗です。

 ↓ セーブオンファンの群馬県民なら、必ず訪問しておきたい店舗の一つですね。



 群馬県民の心の糧、焼きまんじゅうの店頭販売を開始した時に話題になった店舗です。

 ↓ <左>敷地内にはコイン精米所もあります。ヤンマー製ですよ! <右>屋外で焼きまんじゅうを食べてくつろげるスペースもあります。(焼きまんじゅうに限らないかもしれませんが。)

 

 店内のトイレの壁には、普通のセーブオンのアルバイト募集の張り紙の他に、「焼きまんじゅうスタッフ」の募集も張り出されていました。まぁ、この店に来たら注文するしかないですよね、焼きまんじゅう。レジで注文して代金を払い、焼き上がるまで店内でしばらく待ちます。番号を呼ばれたら、焼きまんじゅうコーナーの店員さんから受け取ります。

 ↓ <左>基本のあんこ無しの焼きまんじゅう。 <右>前橋力丸店さんのレシート。「済」の印は、焼きまんじゅうを渡し済みって意味だったですかね?

  

 焼きまんじゅうコーナーの女性店員さんに、「ここもローソンになっちゃうんですか? 焼きまんじゅうはどうなっちゃうんですか?」と質問してみました。すると、「埼玉の方からローソンにかわってきてるから、ここもそのうち・・・。焼きまんじゅうがどうなるかまだ分からないけど、危ないかもしれない!」と、ちょっと危険なヒソヒソ話風の声のトーンで答えてくれました。

 ローソンになっても焼きまんじゅう販売は継続・・・そんな神対応をしてくれれば、群馬県民からは賞賛の嵐が起こるかもしれませんよ。ぜひ慎重にご検討を。


 2017年5月21日訪問


   


Posted by あっしこと at 23:59セーブオンを忘れない